2010年2月8日月曜日

かわづ桜咲きました。

松山城には数種類の桜の木がありますが、
チクリン桜に続き、かわづ桜が咲き始めました。


かわづ桜は長者ヶ平から続く石畳の階段を上がって行くと右側にあります。



さて、現在の本丸広場の梅ですが、全体で5分咲きぐらいでしょうか・・・こんな感じです。 


松山城本丸広場には、白梅と紅梅が植えられてます。
白梅が“冬至(トウジ)”、紅梅が“八重寒紅(ヤエカンコウ)だそうです。

          

梅も、そろそろ見頃を迎えます。
寒い日が続いてますが、梅を見に、ぜひ松山城にどうぞ~

0 件のコメント:

コメントを投稿

▲ページトップ