2013年3月8日金曜日

ロープウェイ改修工事の様子(平成25年2月9日~21日)


搬入された新しいモーターなどが活動開始!!
ロープウェイを引っ張る滑車
 ロープウェイを動かすモーター


停電時、ロープウェイを動かす為の発電機(救助用)
運転台
機械類が動き始めると、いよいよ試運転に向けて調整をしていきます。

ギアの当たる角度にズレがないか、などの回転部分検査

運転盤のプログラム調整中

試運転中
実際に搬器を動かし調整

「曳索(えいさく)」の張替え中
「曳索」とは搬器を曳くためのロープ



~ 次回へつづく ~

0 件のコメント:

コメントを投稿

▲ページトップ