2013年12月4日水曜日

二之丸 光の庭園

11月29(金)、30日(土) 二之丸光の庭園には
大勢のお客様がいらっしゃいました。
先週とは違うもみじの色づき具合・・・。
もみじにも色々な表情があるんですね。
二之丸庭園内の観恒亭に設けた「俳句コーナー」
お題は「紅葉(こうよう)、もみじ」で
29日には20句、30日には27句いただきました。
ありがとうございます。
以下、披露させていただき、
松山市の俳句ポストに投函いたします。
 
色づきは 秋を知らせる もみじのは
もみじ狩り 秋のこもれび 温かみ
松山市 木下 勇輝様
 
紅葉の 赤さに勝る 君ほっぺ
もみじ手に 故郷を馳せる 想いかな
松山市 藤原 一葉 様
 
スポットに 照らしはえてる 紅葉かな
年の瀬に 心いやして 色さえる
松山市 佐々木 聖匠 様
 
寒空や 紅葉色づく 冬の空
紅葉みて 時の流れを いつくしむ
松山市 生木 高志 様
 
もみじより 小さかったな わたしの手
緑より 黄色よりも 紅が好き
松山市 岩井 恵美 様
 
寒空の 紅葉の下で 初俳句
松山市 浅川 信介 様
 
初デート あなたの顔葉 紅葉かな
松山市 浅川 亜希子 様
 
秋の夜に 心に澄みる 水の音
クルリンと 松山城と もみじかな
松山市 門田 直樹 様
 
こうよう見 冬のいいとこ 見つけたよ
もみじを見 赤ちゃんちゃんこ 思い出す
松山市 門田 真美 様
 
紅葉の日 明日は娘の 晴舞台
松山で 紅葉みたら また来よう
福岡市 山口 良子 様
 
松山の 紅葉を狩りて 栞とす
またいつか 山の紅葉の 散るころに
福岡市 山口 真未子 様
 
晩秋の ひとひらもみじ しおりにす
みたらしを ほおばる秋夜の もみじ狩り
紅の もみじに染まる 二ノ丸庭
松山市 スタフォード トシコ 様
 
山裾の 平時と違う 紅葉かな
ライト浴び 紅葉が醸す 妖艶や
松山市 伊賀瀬 隆廣 様
 
もみじみて 娘とはしゃぎ こころもゆ
松山市 伊賀瀬 牧子 様
 
こうようは もみじのいろが かわること
もみじはね いろんないろを するんだよ
松山市 いがせ うたの 様
 
紅葉に 映える夫婦の 赤ら顔
松山市 松下 真也 様
 
よそいきの エナメル照らす もみじかな
つまづくよ 君のもみじに かかえられ
松山市 松下 世利 様
 
聖地にて つなぐわが子と もみじの手
東温市 大和 殉 様
 
可愛いな もみじのはっぱ 我がこの手
東温市 大和 千加 様
 
だいすきよ もみじのいろは ままのほほ
あかきいろ もみじのはっぱ きれいだな
もみじのは ひらひらとんで うつくしい
東温市 大和 加蓮 様
 
五十路前 色づきかけた 紅葉かな
三重県津市 村井 浩也 様
 
水面に もみじは生きる 恋の聖地
浮き映す 恋うるおもいは もみじ色
東温市 稲田 三枝子 様
 
山肌の 燃ゆるオレンジ 冬近し
松山市 大見 杏佳 様
 
もみじより 団子屋探す 夜の城山
探せども もみじしかなく お腹鳴く
松山市 村上 浩太郎 様
 
歩み止め 手を擦り合わせ 紅葉見る
吐く息に 見え隠れする もみじかな
松山市 松友 彩乃 様
 
紅葉の 中それぞれに ゆくかいろう
松山市 加藤 晴美 様
 
松山城 夜のもみじは またをかし
もみじ見て 息子と写真を 松山城
松山市 大野 亜紀子 様
 
 

 
二之丸史跡庭園へのアクセスは・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

▲ページトップ