平成28年4月3日(日)二之丸史跡庭園において
昭和の古町神輿ロープ巻き(喧嘩支度)のイベントを行いました。
市民が目にする機会の少ない伝統を伝えていこうと
古町大神輿運営実行委員会が主催となって行ったものです。
当日は二之丸史跡庭園多聞櫓に展示している約20年前に
引退した「四角さん」「八角さん」に麻縄を美しく巻きあげました。
味酒小学校金管バンド部の皆さん
日頃の練習の成果を発揮し見事な演奏でした!
伊豫ノ国松山水軍太鼓
最後は餅まきで熱気に溢れてました
(^^)
0 件のコメント:
コメントを投稿